丸の内

北千住駅の謎!東京駅よりも利用者数が多いとはどういうことなんだ?

  • 2015年11月11日
  • 2015年11月11日
  • コラム
丸の内

少し前に乗降車数の世界ランキング上位20を、日本の駅が独占しているという話題がSNSで盛り上がりました。
 
 
僕(@ka__zz)がよく利用している北千住駅は6位にランクされているのすが、あの東京駅(8位)よりも乗降者数が多いのです。
 
しかも年間で1億2000万人以上も北千住駅の方が多いなんて!乗り入れ路線、商業施設の充実度、広さ..どれをとっても東京駅の方が凄いのに..
 
地味な駅ながら6位にランクインした北千住駅を考察してみました。
 

利用者数の世界ランクで東京駅よりも北千住駅が上位につけている件

北千住駅

僕にとって北千住は都内でいちばん利用している駅で、地元群馬県から都内に出る時と帰る時は必ず立ち寄っています。
 
駅地下にあるスタバと3階のプロント、そしておにぎり権兵衛を愛用していて、群馬への長旅の前にホッとひと息つける癒やしの駅でもあります。
 
実際に利用をしたことがある人なら分かると思いますが、地味な駅ながら確かにいつも混雑しています。
 
ですが、東京駅と比較をした時に駅の広さはもちろんのこと、ショップや飲食店、お土産屋、新幹線..どれをとっても東京駅のほうが断トツに凄いし、言ってしまえば北千住駅とはまるっきり別世界です。
 
なのに、北千住駅のほうが年間1億人以上も多いというのはどういうこと?
 
 
北千住駅(北千住駅の日比谷線ホームにて)
 
まずは、話題になったランキングを見てみましょう。

乗降者数の世界ランキング

1・新宿駅(1,281,059,845人)
2・渋谷駅(1,131,980,340人)
3・池袋駅(925,976,165人)
4・大阪・梅田駅(839,220,775人)
5・横浜駅(788,541,985人)
6・北千住駅(543,303,960人)
7・東京駅(420,372,690人)
8・名古屋駅(419,291,560人)
9・品川駅(355,976,105人)
10・高田馬場駅(322,211,415人)
 
()内は2012年の統計による。
 
出典:「世界の」利用者が多い駅ランキング
 
実は22位までを日本が独占状態で、24位にようやくパリ駅という鉄道王国日本を示すデータです。私見ですが、新宿駅や渋谷駅は日本人という国民性でなければ成し得ない混雑だと思います。
 
ぐちゃぐちゃな中にも暗黙のルールがあって、皆がそれを守っていなければあの混雑は成立しません。渋谷の交差点にしてもそうですが見えない規律があってそれをちゃんとみんなが共有しているからです。
 
 
東京駅(八重洲口は近代的、丸の内口は明治建築というアシュラ男爵な東京駅)
 
東京駅は日本鉄道の中心的、象徴的な存在です。全国各地へ行ける新幹線と数々の在来線、そして地下鉄丸ノ内線は文字通り日本の心臓部です。

東京駅の乗り入れ路線

・東海道新幹線
・東北新幹線
・上越新幹線
・北陸新幹線
・山形新幹線
・秋田新幹線
 
・東海道線
・宇都宮線
・高崎線
・常磐線
・京浜東北線
・山手線
・中央線
・横須賀線
・京葉線
・武蔵野線
 
・東京メトロ丸ノ内線
 
 
tokyostation(京葉線入り口にある京葉ストリート)
 
東京駅はひとつの街と言っても過言ではないくらい、多様多種なお店が軒を連ねています。日本各地の名品や名店が揃っていて、さらにはラーメンストリートなどのテーマパーク的要素の施設も充実しています。

東京駅の商業施設

・大丸東京店
・東京駅一番街
・東京キャラクターストリート(東京駅一番街内)
・東京ラーメンストリート(東京駅一番街内)
・八重洲地下街
・キラピカ通り
・グランアージュ
・京葉ストリート
・グランスタ
・エキュート東京
・セントラルストリート
 

東京駅と比較した北千住駅の地味っぷり

東京駅

さて、問題の北千住駅です。

北千住駅の乗り入れ路線

・常磐線
・東武スカイツリーライン
・つくばエキスプレス
・東京メトロ千代田線
・東京メトロ日比谷線
 
乗り入れ路線は下記の通り、全部で5路線。主に埼玉東部と北関東へ下る路線が中心になっています。東京駅と比較すれば一目瞭然で勝てる要素はありません。
 
なのに、東京駅よりも年間で1億人以上も利用者が多いというのはどうしてでしょうか?
 
 
ソラノイロ(東京ラーメンストリート。100店舗以上は飲食店がある東京駅)

北千住駅ナカは困らない程度に飲食店と売店はありますが、東京駅と比べてしまうとそれはもう雲泥の差です。

北千住駅の商業施設

・ルミネ
・丸井
 
この2つのデパート以外は、単発的にスタバやラーメン店や本屋などがあるくらいで規模的にいうと東京駅の1/30くらいでしょう。
 
 
串かつ田中(北千住の商店街にあるお気に入りの居酒屋)

北千住駅は正直謎がおおい

東京駅よりも利用者数が多い理由を、北千住駅利用率が高い僕なりに考えてみると..
 
まずは、北関東の人々がイッキに集まる駅だからといえます。栃木、群馬、茨城県民が上京する時は北千住駅に上ってきます。(上京の手段はJRの高崎線と宇都宮線もあります)
 
それに埼玉東部エリアと千葉の柏エリアも加わります。そう考えると確かに利用者は多いんだなと思えるのですが、ここで問題なのは東京駅と比較した時の路線とダイヤの本数です。
 
先に示したように圧倒的に東京駅のほうが路線も多く、当然ながらダイヤの本数も多いでしょう。さらに東武線にしても常磐線にしても乗車率はふつうな感じです。
 
 
そんな北千住駅で大貢献していると言えるのが地下鉄の千代田線です!通勤時にもなると圧迫死寸前なほどギュウギュウ詰めの状態で2〜3分間隔で走っていてる千代田線には正直言って乗りたくないレベルです(笑)渋谷方面へ向かう半蔵門線直通の東武線はそれほどではありません。
 
しかし、これだけで東京駅よりも利用者数が多くなるとは思えません。
 
考えれば考えるほど謎は深まるばかり..
 
 
いずれにしても、北千住駅は世界に誇れる駅であることは間違いありません。
 

これも一緒に読んでおく

 
それでは皆さん、よい一日を!
 
Have a good day!
 

丸の内
最新情報をチェックしよう!

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/wp364286/vegepples.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637