「大阪のきつねうどん」こそ日本を代表するB級グルメであると僕は断言したい。
日本を代表するグルメ都市大阪の名物といえば、たこ焼き、お好み焼き、串揚げ・・などを思い浮かべるでしょうが、僕(@ka__zz)的に大阪といえば、それはやっぱり・・・ きつねうどんなんですよね! …
日本を代表するグルメ都市大阪の名物といえば、たこ焼き、お好み焼き、串揚げ・・などを思い浮かべるでしょうが、僕(@ka__zz)的に大阪といえば、それはやっぱり・・・ きつねうどんなんですよね! …
僕が知るかぎりこの宇宙で唯一の、純正なうどん屋なのにパスタとピザも食べることができる「せんごく庵」に行ってきました! 場所は地元群馬県の大泉町。うどんもピザも大好きな僕(@ka__zz)にとっ…
全宇宙に大声で「これは美味いぞ!」と叫びたくなるほど美味いのが、埼玉県のきのこつけ汁うどんだ! 数種類のきのこがたっぷりと入った熱々のつけ汁に、コシの強い麺をひたして食べるというスタイルが埼…
タイトル通り、この日まで埼玉県熊谷市のグルメをなめていた僕(@ka__zz)です! 熊谷市民の皆さん、申し訳ありませんでした。ホッペが落ちるほど美味しいうどんを食べて、今ではすっかり熊谷のファ…
北千住ルミネの中にある「おだしうどん嘉禾屋」で、濃厚胡麻だれのつけうどんを食べてご機嫌な僕(@ka__zz)です。 見た目も楽しいアレンジなうどんが売りのこのお店。店内はお洒落だし野菜系のメニ…
5月の13〜15日まで九州の聖地めぐりをしてきた僕(@ka__zz)です! 出発の日、僕らが向かう九州に台風6号が上陸するというタイミングで、飛行機はちゃんと飛ぶのか!?そんな状況の中でスタ…
横浜の関内に美味いうどん屋がOPENしてご機嫌な僕(@ka__zz)です! 麺にもつゆにも出汁にも具にも化学調味料や保存料をいっさい使っていない無添加な「かばのおうどん」は味も雰囲気もGOOD…
久々に「はなまるうどん」へ行ったら大変なことが起こっていましたッ(´Д`)! 以前はこくうまサラダうどんだけに使われていた「レタス丸ごと1個分の食物繊維」が入った麺がすべてのうどんに採用されて…
九州名物といえば豚骨ラーメンはもうだいぶ昔の話、現在は「うどん」なんですよ僕(@ka__zz)の中では(笑) 特に「ごぼう天うどん」は九州が産んだグルメとして世界に誇れるほどの美味さです。とい…
地元出身のタモリさんがイチオシ「うどん平」のごぼう天うどんが、本当マジでやばいくらい美味い!博多といえば豚骨ラーメン、もつ鍋、明太子などの名物グルメを差し置いてでも食べる価値があるんじゃないかと僕は思う! …