ベジカフェTVの彩花ちゃんからのお誘いで「東京ベジタリアンフードフェスティバル」を主催したり「Table for All」という菜食を広めるための活動をされている高橋さんと3人で表参道の路地裏にある【まじょCafe】でランチをしてきました!
「まじょCafe」は金曜限定のヴィーガンカフェで、面白いのがそのシステム。自分のプレートに好きなだけベジ料理を盛ってOKでその名も「最幸盛り」。味も量も大満足だったベジ飯を高橋さんの紹介も交えてレポートします!

東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」で降りた僕、表参道の華やかな街並とオシャレさん達に少々緊張しながら珍しく迷子にならずに集合場所までやってきました!
東急プラザで彩花ちゃん&高橋さんと合流、裏通りにある「まじょCafe」へ向かいました。
キレイになるマクロビダイエットで有名な中美恵先生が主宰するクッキングスクール「Mie’s Recipe」が金曜日だけまじょCafeになるんだって(!)♪
ミエズレシピクッキングサロン|中美恵がルナマクロビで女性のキレイを応援 – mie’s recipe
【Mie’s Recip & まじょCafe】
場所:東京都渋谷区神宮前4-24-5 You-Long 1F
電話:03-3408-0962
平均予算:1000〜1500円
営業時間: 11:00~22:00(LO/21:30)
ランチ: 11:00~17:00
営業日:毎週金曜日
アクセス:東京メトロ明治神宮前駅から徒歩5分、原宿駅から10分
駐車場:無
大きな地図で見る
初めて入るカフェだけど、今日は常連なお二人がいるから緊張なし( -3-)笑
ボードにも書かれているように毎週金曜日の限定オープンなのです。
毎週金曜日は「まじょCafe」 キレイになるルナマクロビ料理研究家 中美恵|マクロビダイエット料理研究家 中美恵
中美恵先生の公式ブログより、まじょカフェのコンセプトとか理念とか読んでいてかなーり勉強になるし、もうホント素敵すぎてしまいます。
カフェに入ると初めにお会計をするシステム。初めて来店した人にはスタッフさんが親切に教えてくれるから安心です。
◆マクロビプレート最幸盛り 1000円
◆人参ジュース 280円
プレートに好きなだけ料理を盛れて、玄米も好きなだけお椀に盛れてしまう最幸盛り。とても明るいスタッフさん曰く「身体がいちばん喜ぶ料理と量」を盛るのが最幸盛りって言うんだって(!)
レシピクッキング 中美恵公式ホームページ
中美恵さんの公式ページ、プロフィールから活動内容はこちら。
高橋さんと彩花ちゃんは慣れているせいか、スタッフさんとノリノリなトークをしながら好きな料理をさくさくっと盛っていきます。それを見ながら僕もマネして料理をモリモリ…
高橋さんは10月19.20日に開催される「ベジタリアンフードフェスタ2013」を主催する組織の理事を努めており、いろんな話を聞かせてもらいました。またご自身でも「Table For All」という活動をしており日本の菜食文化の拡大におおきく貢献されています。
TABLE FOR ALL
高橋さんの公式ページ、菜食文化を広めるための真摯な活動にリスペクトです。
じゃん!案の定というか、やっぱりというか超ドカ盛りに!
自分の身体ではなく欲望と向き合った結果、こんな感じになってしまいました(´Д`)!!
ドンマイ自分( -3-)y-~
せっかくなので3人で記念撮影。
お二人とも僕と同じか、いやそれ以上のドカ盛りにホッとひと安心( -3-)y-~笑
(彩花ちゃんは女子なのでやや少なめです)
そして高橋さんも彩花ちゃんも「菜食」「食べること」「楽しく生きること」に対しての情熱がハンパなくて、ご飯を食べながら次から次へと新しいアイデアや計画を語り合いました!
野菜のハンバーグとサラダ2種に、
豆腐で出来たスクランブルエッグもどき和え。
大豆タンパクの唐揚げにコロッケ、そしてカボチャのグラタン。
すべてが美味いからガツガツとあまり噛まずに食べてしまった僕でした。
裏路地で金曜限定なのに満席な「まじょCafe」店内。
みんな楽しそうに食べてました!
素材も味も雰囲気も値段も、すべてが優しい「まじょCafe」ランチ!
近いうちにまた来るぞーー(´▽`)ノ