jobs

人類の歴史に強烈なインパクトを与えてきたベジタリアンな著名人たち。

  • 2014年5月27日
  • 2017年1月20日
  • ベジ飯
jobs

肉食万歳!肉食って人生なんぼのこの現代社会において、ベジタリアンは変わり者、怪しい、バカ、うざい、胡散臭い、宗教、空気読めない、偽善者、モテない..世間ではそんなイメージで見られたりしています。
 
 
いやいやそんなことないよ、それは被害妄想だよ、何食べたって個人の権利だし自由なんだから草だけ食べて生きるのも有りじゃん、とかキレイごとを言っているお肉大好きなあなたも、実は心の奥底で「ベジタリアンまじうぜえだまって肉食えよ..」と思っていたりするのが現実ではないでしょうか(笑)
 

人類の歴史に大きなインパクトを与えたベジタリアンな有名人たち

11-veg-20140428-sizzler

僕(@ka__zz)もベジタリアンの一種に入っているかなり胡散臭い人間のひとりです(笑)実際は、肉や魚が嫌いで口に入れるとおえーッてなってしまうので、ほぼ草類だけ食べて生きることを余儀なくされているのですが、いつの頃からか完全にひらきなおって草食生活を楽しんでいます。
 
 
ということで最初に世間(周囲やネット上)で言われているベジタリアンのイメージをまとめてみましょう。
 
・ベジタリアンは肉食うな肉食うなとうるさいしウザい
・愛だ魂だとかいってベジタリアンはへんな宗教に入っている
・動物にも命があるとか言って命がある植物食ってるしまじでバカ
・ベジタリアンは怪しい団体からマインドコントロールをされている
・環境とか動物の命とかいって偽善者だろ

 
 
..などなど、ベジタリアンは社会全体でこのようなイメージになっておりまして、僕の周囲の草食男子、女子たちは叩かれることに怯え、昔の隠れキリシタンのように自分がベジタリアンであることを伏せて細々と暮らしている..そんな可哀想な状況なのです(若干フィクションです)
 
 
01-veg-meetfreemonday

そんな社会にとってジャマもの扱いされているベジタリアンが、じつは僕ら人類の歴史上では大活躍をしているではありませんかッ(´Д`)!
 
 
大きな発見や発明、偉大な芸術、思想など人類を導いてきた偉人たちがこぞって草食男子(笑)そんな歴史上で、そして現在大活躍しているベジタリアンたちをリストアップしてみました。
 
それはもうベジタリアンが大嫌いな皆様が目を背けたくなるような、否定的証拠をすぐにでもネットで調べたくてうずうずしてしまうような偉人ばかり。
 
 
ここからは弱々しかったポパイがほうれん草を食べて強くなった的な、
 
そんな感じで書いたので楽しくご覧ください。ちなみにポパイはアメリカのベジタリアン協会が、子供たちに野菜を食べると強くなるんだぞ!と教えるために作ったアニメです(マジかw)
 
それではさっそくご覧ください。
 

人類の発展と進歩に大きな影響を与えたベジタリアンな有名人。

 
*歴史上の人物については定説や伝承でベジタリアンであったと広く知られているものです。
 
*ベジタリアンとはまったく肉・魚を食べないものから乳製品、時々魚を食べるもの、フルーツしか食べないもの..など様々ですが、この記事では広い意味として「肉を食べず、可能な限りその他の動物食をしないもの」としています。
 
19-veg-20140525-vegetarian

古代ギリシャが誇る西洋最大の哲学者3人プラトン、ソクラテス、アリストテレス。自然に対して敬意を抱き、2000年以上も昔に環境問題の観点から菜食こそが国家と世界の理想であると説いています。プラトン云く「神は人間の体に栄養を補給するために、木と植物と種を創造した」などの教えを後世に残しました。
 
◆プラトン、ソクラテス、アリストテレスの言葉
 
「魂の探求の無い生活は、人間にとって生きがいの無いものである」
 
「汝自らを知れ」
 
「われはアテネ人にあらず、ギリシア人にあらずして世界市民なり」
 
「死はいうまでもなく、肉体よりの解放にほかならず」
 
「垣根は相手がつくっているのではなく、自分がつくっている」
 
「自然には何の無駄もない」
 
 
08-veg-20140525-vegetarian

20世紀最大の物理学者といわれるアインシュタインも晩年にかけて草食になり、すべての人類が菜食になるべきと説く。
 
 
「異性に心を奪われることは、大きな喜びであり、必要不可欠なことです。しかし、それが人生の中心事になってはいけません。もしそうなったら、人は道を見失ってしまうでしょう」
 
「挫折を経験した事がない者は、何も新しい事に挑戦したことが無いということだ」
 
 
20-veg-20140525-vegetarian

万有引力の法則を説いたアイザック・ニュートンも草食男子!
 
 
*万有引力の法則の発見
 
伝説によるとニュートンは、林檎が落ちるのを見て万有引力を発見したといわれています。1666年、13歳の彼はリンゴが木から落ちるのを見ていました。彼は考えました。林檎が落ちるのを見て「なぜ物は落ちるのだろうか?」と思いました。
 
そして「なぜ月はりんごと同じよに引力に引かれて地上へ落ちてこないのだろうか」とも考えました。
 
「たぶん月も地球に引っ張られているのだろう」ニュートンは、月が地球を回る遠心力と引力がつりあっているから月が落ちてこないことに気づき「あらゆる物には、互いに引き合う力がある」ことを発見しました。
 
 
05-veg-20140525-vegetarian

このおじさんはイギリスの科学者チャールズ・ダーウィン。
 
何をした人か、思い出してみよう..
 
 
10-veg-20140525-vegetarian

すべての生き物は進化してきたと説き、世の中の常識を覆したダーウィンもまた草食男子!
 
 
進化論についての本「種の起源」発表後、数多くの批評に対しても一つ一つ丁寧に返事を出していたダーウィン。はるか遅れること2008年9月に英国国教会(批判していた組織)は、ダーウィンに対して謝罪する記事を発表しました。
 
 
◆ダーウィン珠玉の名言がこれ
 
「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である」
 
 
14-veg-20140525-vegetarian

このひげのおじさんはイタリアの芸術家レオナルド・ダ・ビンチ。
 
数々の芸術作品を創造した他、15世紀ですでに太陽エネルギーやヘリコプターを設計した天才ぶりは、絵画界のみならず産業界にも多大な恩恵を与えました。
 
 
09-veg-20140525-vegetarian

永遠の微笑「モナリザ」もダビンチの作品。そしてダビンチの言葉..
 
 
「充実した一日が幸せな眠りをもたらすように、充実した一生は幸福な死をもたらす」
 
「本当に物事が分かっている人は、大声を出さないものである。」
 
「人間はやり通す力があるかないかによってのみ、称賛、又は非難に値する」
 
 
24-veg-20140525-vegetarian

オランダの画家ビンセント・ファン・ゴッホ、生前は1枚しか(しかも激安で)売れなかった絵が、20世紀になって1枚なんと100億円以上で取引されるまでに評価され、現在でも世界中で絶大な影響を及ぼしている天才画家でした。
 
 
「人間というものにとって身体的生活などはとるにたらぬ些細なものだ。菜食で十分なのであって、他のものはみんな贅沢さ」
 
「絵になる風景を探すな。よく見ると、どんな自然でも美しい」
 
「たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は良い戦いをしたい」
 
 
22-veg-20140525-vegetarian

アメリカの発明王トーマス・エジソンも。
 
電球・映画(活動写真)・送電システム・蓄音機(レコード)、電車など、1300点あまりの発明によって人間の生活が一変しました。現在でも僕らがお世話になっているモノばかりです。
 
 
ウィキペディアより

エジソンは、「人間の魂もエネルギーである」と考え、「宇宙のエネルギーの一部である」と考えていた。「エネルギーは不変なので、魂というエネルギーは人間の死後も存在し、このエネルギーの蓄積こそが記憶なのだ」と考えていた。
 
エジソンの言によれば、自分の頭で発明をしたのではなく、自分自身は自然界のメッセージの受信機で、「宇宙という大きな存在からメッセージを受け取ってそれを記録することで発明としていたに過ぎない」のだという。

02-veg-20140525-vegetarian

世界の自動車王ヘンリーフォード。当時富裕層だけのものだった自動車を、一般人でも買えるように大量生産をシステム化。庶民の暮らしと工業化社会に多大な影響を与える。
 
 
11-veg-20140525-vegetarian

元アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーン
 
アメリカの歴代大統領の中で大きな尊敬を集める。黒人奴隷を解放したかと思えば、先住民であるインディアンを排除したり、その生涯は自由の名のもとに戦争と暴力によって成り立っているアメリカという国を体現した政治家である。
 
 
「あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ」
 
 
15-veg-20140525-vegetarian

インド独立の父マハトマ・ガンジーは政治指導者として人間としてあまりにも偉大な人物。生涯を通じて貫いた「非暴力」によるインドの独立運動(武器を持たず闘わず)を続けて、ついには独立を達成。これがきっかけとなり米国の黒人差別やミャンマーの軍事独裁政権に対する抵抗の場でも実践されました。
 
 
12-veg-20140525-vegetarian

◆ガンジーの言葉
 
「あなたの夢は何か、あなたの目的は何か。それが明らかならば、必ずや道は開かれる」
 
「もし、ただ一人の人間が最高の愛を成就するならば、それは数百万の人々の憎しみを打ち消すに十分である。」
 
「女性の直感は、しばしば男性の高慢な知識を凌ぐ」
 
「私は生きんがため、奉仕せんがために食べる。また、たまたま楽しむために食べることがあっても、快楽を追求するために食べるわけではない」
 
 
06-veg-20140525-vegetarian

20世紀、世界でもっとも聞かれた音楽「ビートルズ」のジョン、ポール、ジョージ、リンゴは4人そろって草食男子です。
 
 
英国リヴァプール出身の4人の若者たちが、音楽界そしてこの世界に与えた影響は計り知れません。50年前のバンドだったビートルズの曲は現在でもラジオやテレビで耳にしない日がないくらい、全世界で愛されつづけています。
 
 
13-veg-20140525-vegetarian

◆ジョン・レノンの言葉
 
「ビートルズは、欲しいだけの金を儲け、好きなだけの名声を得て、何も無いことを知った」
 
「幸せになることに躊躇してはいけない」
 
「根本的な才能とは、自分に何かが出来ると信じることだ」
 
「相手がどう反撃していいか、わからないような戦法で、ぼくは権力と戦いたい」
 
「目を開けてるから誤解が生じるんだ。目を閉じてれば生きるなんて楽なことさ」
 
「もし皆が新しいテレビの代わりに平和を要求するのならば、平和が実現できるだろう」
 
 
04-veg-20140525-vegetarian

ジャマイカ出身の音楽家ボブマーリーはレゲエの神、魂の反逆者と呼ばれ音楽と生き方を通じてラスタファリズムを世界に広め、いまだ熱烈なファンと影響力を持っています。
 
ラスタファリズムとは簡単にいうと民族回帰・自然指向・菜食主義を生活様式とした思想運動。宗教ではなくライフスタイルのようなもので、大麻を神聖な植物として扱っていて礼拝や瞑想の時に吸っていました。
 

ラスタファリアンはアイタルフード(Ital Food)と呼ばれる自然食を食べる。Italとは「自然な」「真の」という意味で使われる。基本的には菜食主義で、特に豚肉やエビなどの甲殻類、貝類などは旧約聖書にのっとって禁じられている。
 
こうした菜食主義やラスタファリ運動は少なからずインド系の移民の思想の影響を受けて誕生したとも言われている。

引用元:ウィキペディア
 
 
03-veg-20140525-vegetarian

「人類史上最も成功したエンターテイナー」としてギネスブックに認定されているマイケル・ジャクソン!
 
ミュージシャンとしての偉業の他、恵まれない子供達への支援やUSA for Africaをはじめとする慈善活動(生涯で約3億ドルを寄付)そして平和運動も積極的に行い、2度もノーベル平和賞にノミネートされています。
 
 
23-veg-20140525-vegetarian

人類史上もっとも売れたアルバム「スリラー 」は推定1億1000万枚。僕も中学生の頃、聴きまくりました!生涯売り上げはなんと7億5000万枚、そしてこの数字は今後も伸び続けるということです。
 
 
さあ、ここからは21世紀で世界に影響を与えている草食男子を紹介していきます。
 
 
21-veg-20140525-vegetarian

アップルの創業者、iPhone、Mac、iPodの生みの親スティーブ・ジョブズも若い頃から厳格なまでに菜食主義を貫いていました。
 
 
彼が成し遂げた偉業はいまさら語る必要はありません。2014年4月の時点でアップル社の時価総額は世界一。数字の上でもすごいのですがiPhoneがもたらした革新的なアイデアと技術は僕らの生活、コミュニケーションスタイルを相当豊かなものにしてくれました。
 
56年の生涯は、人の5倍いや10倍は濃い人生だったのでいはないでしょうか。
 
 
02-veg-20140527-vegetarian copy

つづいて紹介する草食男子はエヴァン・ウィリアムズ。初めて名前を聞く人も多いと思いますが、彼こそが「ブログを作った人」なのです。誰でも手軽に簡単にブログを書けるシステムを開発しただけでもスゴいのですが、なんとその後「twitter」を開発したのもエヴァンなのです。
 
 
彼がいなければこのブログも存在してなかったかもしれません。もちろんスマホでつぶやくことができるのも彼のおかげなのです。
 
 
07-veg-20140525-vegetarian

先に紹介したエヴァンと一緒にtwitterを開発したビズ・ストーンも完全菜食主義です。
 
 
twitterを開発するまでの経緯をウォールストリートジャーナルからを抜粋してみました。

マサチューセッツ州ボストンで生まれたストーン氏のフルネームは、クリストファー・アイザック・ストーン(ビズは子供時代のニックネームだ)。ノースイースタン大学を出て、マサチューセッツ大学に入ったがここは中退した。ストーン氏はソーシャルネットワークのザンガやグーグルに買収されたブロガーなどで働いた。
 
ブロガーはツイッターの未来の共同創業者であるエバン・ウィリアムズ氏が創設した会社だ。ストーン氏とウィリアムズ氏は他の2人の共同創業者とともに、2006年にツイッターを創業した。昨秋にツイッターが上場した際、時価総額は約250億ドル(約2兆5700億円)に達した。ストーン氏は上場前に同社株をいくらか手放したが、まだ「かなり多くの株式」を保有しているという。
 
-中略-
 
 今のストーン氏はキャリアをスタートさせた当時とはかけ離れている。当時、ストーン氏はサンフランシスコのエレベーターのないビルの9階に妻と住んでいた。家具を買えなかったため、床の上で寝て、テレビの箱をテーブル代わりにしていた。当時務めていたグーグルの同僚はコーヒー缶に800ドルのカンパを集め、ストーン氏はそれでベッドを買うことができた。ストーン氏は通勤に使っていたトヨタのリース車を買うためそのお金を使った。
 
 グーグルが上場した時、ストーン氏はようやくすべての負債を清算することができた。ストーン氏はその後、ウィリアムズ氏と一緒にポッドキャスティングの新興企業を始めるためグーグルを辞めた。だが、事業は失敗し、ツイッターの前身となる別の会社を設立した。彼らは何ら事業プランを持たずにツイッターを始めた。

たかが140文字でつぶやく仕組み、を作っただけで何千億円のお金を手にするなんて、わけが分かりませんよね(笑)
 
 
25-veg-20140525-vegetarian

いわずと知れたfacebookのCEOマーク・ザッカーバーグ、彼もベジタリアンです。
 
 
僕(@ka__zz)もほぼ毎日活用させてもらっているfacebookですがユーザー数12億人、そして株式時価総額は今や15兆円にもなり、ソニー+パナソニック+東芝+日立+シャープを足した額よりもfacebookのほうが大きくなってしまいました(´Д`)
 
 
以前、ザッカーバーグがfacebookを開発する経緯や人間模様を描いた映画「ソーシャル」を観たのですが、大学時代にフラれた彼女とよりを戻したいために作ったのがfacebookです。それが10年も経たないうちに15兆円です(´Д`)
 
さらに、彼が慈善団体に2013年だけで1015億円を寄付、並みいる大富豪たちをおさえて世界一。生活に必要な分以外はほとんどを社会に還元しているようです。
 
 
03-veg-20140526-vegetarian

さあ、ここで時代をさかのぼってナザレの聖者イエス・キリストも菜食だったと言われています。この時代、すでにガッツリな肉食社会で、旧約聖書でも肉食を推奨しているほどでしたが、イエスは極力肉を口にしなかったという話が一般的です。
 
その後、愛と真理の化身イエスの教えはキリスト教となって、現在では世界中でおよそ20億人が信仰するまでになり、人類の歴史に与えた恩恵は計り知れないものがあります。
 
 
聖書では、イエスが最期に十字架にかけられた時でも「父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分でわからないのです」と、まるで人類すべてのカルマを一身に背負うようにして肉体を離れていきました。
 
 
ウィキペディアより引用

菜食主義は、ユダヤ人やキリスト教グノーシス体系の間ではポピュラーな思想であった。最初のキリスト教コミュニティの一つであるエビオン派は、菜食主義者だったと考えられている。ユダヤ人キリスト教徒やカタリ派などの様なグノーシス派の一部は、歴史を通して菜食主義に固執した。

*現在のカトリックでは動物食を公式に容認しています(イエスの教えかどうかは微妙です)
 
04-veg-20140526-vegetarian

最後に紹介する偉人がゴータマ・シッダールタ!そう皆さんがお釈迦さまとかブッダと呼んでいるインドの聖者です。もっとわかりやすく言うと仏教をつくった人です。裕福な王族の家に産まれ育って、結婚し子供を授り幸福な生活をしていたにもかかわらず、人生に疑問を持ち、29歳の時に真夜中に家出して修行の旅に出てしまいます。
 
 
もうこの時点でかなりの変わり者ですが、その後苦難の末に悟りを開き、仏教の開祖となりました。仏教はインドで隆盛を極めた後、中国へ広がり、大陸を渡って日本にも6世紀に伝わり現在の日本文化があります。
 
 
仏教は非暴力「つねに助け、決して傷つけてはならない」が大原則なので、殺生をしない菜食主義が基本的な教えです。この教えにガンジーもキング牧師もダライラマもジョンも従って生きました。
 
 
今回、リストアップした偉人たちに通じるのが「ベジタリアン=非暴力」そして「平和主義」であることはいうまでもありません。
 
 
02-veg-20140526-vegetarian

以上、歴史を作ってきた偉大なる草食男子たちですが、もちろん肉食男子たちの活躍もあって人類の繁栄があったわけですから、ベジタリアンだけがスゴいということはありません。この美しい地球に生きて、そして死んでいったすべての人たちの汗と努力が今の繁栄を築いたのです。
 
しかし、今回とりあげた偉人たちが成してきた偉業と、彼らがベジタリアンだったことは大きな関連があるのではないでしょうか。
 
 
最後に僕(@ka__zz)が大好きな言葉でしめようと思います。
 
 
カーストはただ1つ、それは人類というカースト
宗教はただ1つ、それは愛という宗教
言語はただ1つ、それはハートという言語
神はただ1つ、そして、神は遍在

 
 

この記事も読んでおきたい

▼スティーブジョズから人生を学ぶ

 
 

jobs
最新情報をチェックしよう!

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/wp364286/vegepples.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637