- 2013年9月30日
【成田空港の電源カフェまとめ】待ち時間にスマホ&PCを充電したい旅人&ノマド必見!
今月中旬、台風18号直撃の日に成田からインドへフライトだった草食男子。 飛行機が予定より10時間遅れたおかげで、その間ブログ書いたりFacebookやったりしながら時間を過ごしたのですが、かなり重宝したの…
今月中旬、台風18号直撃の日に成田からインドへフライトだった草食男子。 飛行機が予定より10時間遅れたおかげで、その間ブログ書いたりFacebookやったりしながら時間を過ごしたのですが、かなり重宝したの…
讃岐うどんチェーンの「はなまる」が健康食にチカラを入れ出した! と、いうことで今回は、レタス一個分の食物繊維をねりこんだ麺と「一日分の野菜」を一度に食べれてしまう【コクうまサラダうどん】を食べた様子をレポ…
地元群馬で超イチオシの蕎麦屋のひとつ「元氣や」はマジ美味いッ! 今回は東北自動車道の館林インターチェンジへ繋がる国道354号線沿い、田園風景が広がる片田舎でおばちゃんだけで切り盛りする蕎麦の名店を紹介します!
シトシトと降りつづく雨..こんな日には美味しい蕎麦でも食べたくなる… そんなメランコリックな草食男子(僕)は地元太田市の蕎麦屋「十六代」へやってきた。とても雰囲気があって居心地がイイお店でこだ…
駐車場に着いた瞬間にリピート確定(はやッ)!な、とても素敵なカフェでランチしてきたよ。 埼玉県の熊谷ある「Public Diner」は草食男子(僕のこと)が自信を持って皆さんにオススメできるお店で、友人た…
人それぞれお気に入りのお店でお気に入りの食べ物があると思います。 草食男子が今回紹介する群馬県桐生市にある手打ちうどん屋「第三山本」の冷やしたぬきは僕がみなさんに自信を持ってオススメできる逸品です。
九十九里からこんにちは〜(´▽`)ノ♪ 千葉県いすみ市岬町に住む先輩宅へやってきた草食男子のKazzくんです。先輩の愛車でドライブをかねて温泉へ向かう途中でとっても美味しい讃岐うどんを食べたので紹介します。
宮沢賢治の世界観がそのまんまカフェになった「山猫軒」が感動的なまでによかった! ふつうじゃたどり着くことが出来ないような山奥にある隠れ家的カフェでオーガニックで激ウマすぎる古代米野菜カレーを…
お正月気分がなかなか抜けなくて、このまま今年の年末まで休みがつづいたらいいなぁ〜そんなダラダラ気分の僕(@ka_zz)です(笑)この日は友人Hide氏と僕がお気に入りの地元ピッツェリアに行ってきました。 ピザの食べ歩きがライフワーク…
今日は無性にうどんが食べたい! どうしても食べたい!という欲求に従って丸亀製麺にやってきた草食男子Kazzくんです(笑) 今や石を投げれば丸亀製麺に当たる、というくらい全国津々浦々まで繁殖し…
みなさんこんにちは〜ッ(´▽`)ノ♪ 九十九里にある先輩の家にお泊まり中の草食男子Kazzくんです。 今日のランチは先輩宅から歩いて2分、千葉県いすみ市岬町にある「Cafe 923」でとっても美味しい窯焼きピザをランチ…
横浜に来るとすっかり自分が群馬県民であることを忘れて港のオトコぶってしまう草食男子のKazzくんです。 今回のランチは関内駅から徒歩3分、イタリアン「Piacere」(ピアチェーレ)で窯焼きマルゲリータを…