YouTubeの動画をiPhoneにダウンロードするのって意外に簡単なんです!
「Clipbox」という無料アプリを使えば好きな動画をダウンロードして、ネットに繋げなくても好きな時に観ることができるようになります。
というわけでアプリの使い方を初心者向けに図解で解説していきます。
世間では神アプリと言われている「Clipbox」は簡単な操作で動画をiPhoneにダウンロードができます。一度、操作をしてダウンロードできれば、マニュアルは必要ないくらいシンプルです。
まずはご自分のiPhoneからAPPを起動させましょう。

・APPでclipboxで検索するか、下記のリンクをタップすればダウンロードできます。現時点で無料なのでお気軽にどうぞ!


カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料

・アプリを起動してこの画面が出たら「Web Downroads」をタップします!

・ブラウザ をタップします!

・Googleが表示されたら検索窓に「youtube」と入力して虫眼鏡マークをタップします。

・YouTubeの画面になったら虫眼鏡マークをタップします。

・探したい動画の検索ワードを入力して虫眼鏡マークをタップします!
例として僕が好きなお笑いのコント動画を探してみます。

・候補が出るので、お目当ての動画が見つかったらタップします。

・自動的に動画が再生されるので、その動画でよければ画面左上の「Done」をタップすると元の画面に戻ります。

・画面下の+マークをタップします。

・Are you OK? をタップします。

・Really? をタップいます。

・この画面が出たら何もしないで「OK」をタップします。

・ダウンロードがスタートするので大人しく待ちます…

・ダウンロードが完了したら、あとはタップすれば動画を再生できます!


*動画をダウンロードする時は、パケットを使い過ぎて速度制限がかからないように注意してください。できればWiFi環境下でやるといいと思います。

・これでネットに繋がってなくても、いつでもどこでも好きな動画を観ることができます!
それでは皆さん、楽しいiPhoneライフを!