「iPhoneだけでANAに搭乗する方法」Passbookで楽々チェックイン!
先日、那覇空港から宮古島へのフライトで、iPhoneだけで自動チェックインできるANAの公式アプリを使ってみた僕(@ka__zz)です! これがやたらと便利でして、空港でのわずらわしさが半減した分、フライ…
先日、那覇空港から宮古島へのフライトで、iPhoneだけで自動チェックインできるANAの公式アプリを使ってみた僕(@ka__zz)です! これがやたらと便利でして、空港でのわずらわしさが半減した分、フライ…
3泊4日で人生初の宮古島を旅してきた僕(@ka__zz)です! 美しい海と砂浜、青い空と美味しい食べ物、そして島の人々の人情を堪能できてサイコーの4日間になりました。今回の旅はリュックを背負ってひとり旅と…
とうとうiPhone版「ドラクエⅧ」のアプリをダウンロードしてしまいました(´Д`) 2800円という高価なアプリなのでけっこう迷いましたが、結論から言うと「買って正解!」でした。理由は、片手で簡単に操作…
スマホで可愛い写真を撮影するためのテクニックをまとめた本「GIRLS’ PHOTO いいね! と言われるスマホ写真テク」が、ブロガー的にやたらと勉強になって面白かった! 木村カエラ、鈴木えみ、…
食べたい食べたい食べたい(´Д`)! こんな感じでiPhoneとMacとiPadではりんごマーク(Apple社のロゴ)を使うことができます。設定はわりと簡単なのですが、今回は初心者向けに図解で1ス…
Instagramやトイカメラアプリで撮った真四角な写真を、そのまんまましかくで現像できるサービス「ネットプリントジャパン」がやたらと便利ですごい! 注文もパソコンもしくはスマホから簡単に出来て、1枚なん…
YouTubeの動画をiPhoneにダウンロードするのって意外に簡単なんです! 「Clipbox」という無料アプリを使えば好きな動画をダウンロードして、ネットに繋げなくても好きな時に観ることができるように…
19日朝から24日夜までフィリピンの山奥にこもっている僕(@ka__zz)です。 今年の1月にひきつづき身体と精神と魂のデトックスをするために、フィリピンでも有数の聖地に滞在しています。なので電脳ネットワ…
1年前からハマっているスマホゲーム「Candy Crush」、現在ステージ323で手こずっている僕(@ka__zz)です! このゲーム、相当面白くて気がつくとスマホを片手にキャンディー消しに夢中になってい…
ノートPCやスマホを外出先でバリバリ使っていて気になるのがバッテリーの残量ですよね(´Д`) そんな時に便利なのが電源を無料で提供していくれているカフェで、都市部を中心にだいぶ増えてきました。というわけで…
どうせホテルに泊まるならなるべく安く予約したいですよね!しかもなるべく手間をかけずに(!) そんな時に便利なアプリが「旅比較ねっと」です。ひと月に2〜3回はホテルを利用する僕(@ka__zz)がいろんなホ…
仕事の予定管理にGoogleカレンダーを使うことになって各スタッフが持っているスマホと同期(スマホ⇄Googleカレンダー)する担当になった僕(@ka__zz)です! Googleカレンダーで更新した予定…