圧倒的にコスパ高い「地下鉄の一日乗車券620円」が博多旅にはお得なんです!
空港からたった2駅で街の中心地へ行ける福岡は、日本でもっとも移動が便利な都市です! そんな福岡をあちこち移動する時には地下鉄 or バスを使いますが、コストパフォーマンスの高さでいえば「地下鉄の一日乗車券」が圧倒的にオ…
空港からたった2駅で街の中心地へ行ける福岡は、日本でもっとも移動が便利な都市です! そんな福岡をあちこち移動する時には地下鉄 or バスを使いますが、コストパフォーマンスの高さでいえば「地下鉄の一日乗車券」が圧倒的にオ…
成田空港のLCC専用「第3ターミナル」は、初めて利用する人にとってけっこう分かりづらいのです。 なぜなら、電車とバスで直接行けないからなんです。 ですので、当初の予定より時間がズレ込んだり迷子になったり・…
先日の博多旅・・バスの停留場と待合室がそのままカフェになっている「BUS STOP CAFE」でくつろぎの60分を過ごした僕(@ka__zz)です! 逆の表現の方がわかりやすいかもしれません。そうですカフェが高速バスの…
日本でも世界基準のLCCがようやく根付いてきましたね! そんな格安航空をリードしているPEACH-ピーチで、先日成田から大阪へ行って参りました! 実は今回2回目のピーチフライトだったのですが、思い込みとい…
今や、世界中から観光客が訪れるメジャースポットとなった福岡が誇る太宰府天満宮。 学問の神様、菅原道真公を祀る神社として受験生にとっての聖地で、僕の先輩も介護福祉士の国家試験の前に、天神(道真公)さまをお参りしたところ見…
僕(@ka__zz)が20歳の時にマクドナルドでアルバイトをしたことがありまして、その時から今までお世話になっている先輩・信太郎さんと福岡へ旅して参りました! 久しぶりの博多、天神、太宰府・・1泊2日という短い日程でし…
日本を代表するグルメ都市大阪の名物といえば、たこ焼き、お好み焼き、串揚げ・・などを思い浮かべるでしょうが、僕(@ka__zz)的に大阪といえば、それはやっぱり・・・ きつねうどんなんですよね! 大きくてジ…
西インドはグジャラート州にある聖地巡りの旅。 豪雨の中・・9999段の石段を登ったギルナール山、アラビア海沿岸にたたずむソームナート寺院では丸一日かけての特別祈祷。 生涯忘れることができない体験をしてきた…
およそ8時間におよぶ特別祈祷をしていただいた西インドはアラビア海を望むソムナート寺院は、国内に12箇所あるジョーティルリンガを祀っています。 前日のギルナール山登山参拝と今回の祈祷こそ、生涯・・いやいや、…
西インドはグジャラート州のジュナーガルという小さな町にそびえる聖山ギルナール。 僕(@ka__zz)らは、朝4時から6時間かけて9999段の石段を登り、山のてっぺんにある寺院で礼拝させていただきました! …
西インド聖地巡礼の旅・・ 3日目となるこの日から、本格的な巡礼のスタートです。 アラビア海に面するグジャラート州のジュナーガルという小さな町。 前日、22時に消灯した僕は、朝3…
遥かなるカレーと神々の国インド。 今回は、アラビア海に面する最西端の聖地を旅してきた僕(@ka__zz)です。 ひとことで言うなら素晴らしい旅でした! できることなら記憶を消して、もう一回行…