都々古和氣神社 神社

初めての福島「陸奧國一之宮神社の三社巡り」アクセスと御朱印ガイド

都々古和氣神社 神社

夏の間に汗かきながら走って体重が8kgほど減り、秋になって食べすぎたおかげで3kgリバウンドした僕(@ka_zz)です、ごきげんよう。

そんな2020年の秋ではありますが、さぼっていた全国の一之宮神社巡りを再開しました。

この日は福島と栃木の合わせて五社を一日でめぐるハードスケジュールで、朝5時半から埼玉をスタートして夜の8時に帰宅とななりました。福島の三社は、どれもそれぞれ素晴らしい神社だったのですが、情報の検索に手間取りました。

まず三社がどれも同じ陸奧國にあって名前も”つつこわけじんじゃ“で、混乱してしまうこと。

統合された見やすい情報がネットで検索できなかったことも原因のひとつで(もっと探せばばあったかもしれませんが)、充実した参拝には情報が大切!ということで、神社へのアクセスと御朱印情報などをまとめてみることにしました。

福島県の一之宮神社は3社、丸一日で全部まわれる。

福島県 一之宮 神社

福島県の一之宮神社は三社あって、どれもひとつの地域に固まっています。

なので、車であれば半日で三社すべて参拝できるでしょう。

①八槻-都々古別神社(やつきつつこわけじんじゃ)
②馬場-都々古別神社(ばばつつこわけじんじゃ)
③石都々古和氣神社(いわつつこわけじんじゃ)

スケジュール的には、最初の八槻都々古別神社を11時にスタートできればお昼ご飯休憩を90分とっても15時には完了します。まわる順番は上記の順がオススメです。

名前がとても紛らわしい問題は、都々古別神社には①八槻と②馬場がある。そして③石都々古和氣神社がある、と解釈すればクリアです。

陸奧國一之宮 八槻都々古別神社(やつきつつこわけじんじゃ)のアクセスと御朱印

都々古別神社(つつこわけじんじゃ)、まずは八槻の方から。

まったく観光地化されてない、静寂そのものの神社です。

個人的に、親子の狛犬さんたちがあまりにも可愛くて気に入ってしまいました。

都々古和氣神社 神社

御朱印は、境内にある社務所でいただくことができます。

この日は、女性の宮司さんが掃除をしており、声をかけたら御朱印を書いてくださいました。お一人でやっているような雰囲気だったので、御朱印を確実にいただきたい人は、事前に電話でやりとりをしておくといいでしょう。

関連記事

2018年、明けましておめでとうございます! 風邪そして寝すぎによる腰痛で元旦から3日間ほど寝込んでいた僕(@ka__zz)です。 まだ、おせち料理どころかお雑煮も餅すらも食べていません。今年はすっかりお[…]

おみくじ 凶 大吉

都々古和氣神社 神社

鎮座地:福島県東白川郡棚倉町八槻字大宮224
電話:0247-33-3505
社務所:境内の中にある 9:30〜16:00
御祭神:味耜高彦根命・日本武尊
社格:陸奥国一宮
創建:西暦811年頃
アクセス:JR水郡線 近津駅から徒歩で10分
駐車場:有

陸奥國一之宮 馬場都々古別神社(ばばつつこわけじんじゃ)のアクセスと御朱印

都々古和氣神社 神社

二社目は馬場(都々古別神社)さまです!

八槻さまから車で20分くらいの移動で到着です。

パーキングは第一の鳥居の前に2〜3台分の枠線があったので、そこの車を駐車しようと思ったら、×印が書いてあって頭が混乱しました!停めていいのか悪いのか?

謎が多いパーキングです。

個人的に馬場=サイババを連想させるので好きなお名前の神社です。

すごく独特な雰囲気のある神社でした。掲示物がやたらと貼られていて、周辺地域の文化と、この神社が密接に関わっている・・そんな感じがしました。

 

都々古和氣神社 神社

御朱印は、鳥居すぐ手前の民家が宮司さんのご自宅となっています。

この日は、ドアフォンを鳴らすと奥様らしくご婦人が対応してくださり、御朱印をいただけました。おそらく宮司さんはお留守だったようでプリントの御朱印でした。

もしくは新型コロナウイルスの感染予防のため、プリントだったのかもしれません。

(手書きが欲しかったのでまた別の機会に再訪します!)

確実に手書き御朱印をいただきたい場合は、事前の電話連絡が必須な神社です。

関連記事

神社でおみくじを引く時は、いつもドキドキしてしまう僕(@ka__zz)です、ごきげんよう。おみくじって実は占いではない、って皆さんご存知でしたか?じゃあいったい何かっていうと..おみくじはその時のあなた自身に「いちばん必要な[…]

おみくじ

都々古和氣神社 神社

鎮座地:福島県東白川郡棚倉町棚倉馬場39
電話:0247-33-7219
社務所:鳥居のすぐ手前、右側にある民家
御祭神:味耜高彦根命、日本武尊
社格:陸奥国一宮
創建:西暦807年頃
アクセス:JR水郡線 磐城棚倉駅から徒歩で10分
駐車場:有(枠は2台しかないので注意)

陸奧國一之宮 石都々古和氣神社(いわつつこわけじんじゃ)のアクセスと御朱印

都々古和氣神社 神社

最後は石都々古和氣神社(いわつつこわけじんじゃ)さま。

馬場さまから車で40分ほどかかりました。

小高い山(八幡山)にあるこの神社、階段をたくさん登ります。たくさんの岩を祀っているところを見ると、かなり古くから自然信仰として祀られた神社なのでしょう。

ここの狛犬もお茶目で、何枚も写真を撮ってしまいました。

何時間でも滞在したくなる素晴らしい神社で大好きになりました。

都々古和氣神社 神社

御朱印は、境内から歩いて2〜3分ほどにあります。案内看板が出ているので迷わずに行けるでしょう。ここの社務所は常時あいているようなので電話の必要はありません。

ご立派な手書きの御朱印をいただくと同時に、美味しい美味しいお饅頭をオマケでいただいてしまいました。この日は、福島のあと、栃木の一之宮巡りをしたので、お昼ご飯を食べる暇がなく、結果的にここでいただいたお饅頭でお腹を満たすことができたのです。

神様と宮司さんの奥様に感謝しかありません。

 

関連記事

僕たちが神社でひくおみくじ・・占い感覚でわりと気楽にひくじゃないですか。大吉が出たら喜んで、出なかったらシュンとしながらサラッと読んで木にしばって帰ってくる・・  心当たりのある人いますよね? […]

おみくじ

都々古和氣神社 神社

鎮座地:福島県石川郡石川町下泉150
電話:0247-26-7534
社務所:境内から歩いて2〜3分にある宮司さんのご自宅 9:00〜16:00
御祭神:味秬高彦根命・大国主命・誉田別命
社格:陸奥国一宮
創建:不明
アクセス:JR水郡線 磐城石川駅から徒歩で20分
駐車場:有

石川町まで来たなら食べておきたいお菓子のさかい。

今回は、多忙なスケジュールのため福島で腹ごしらえができませんでした。

時間があったら三社をまわった自分ご褒美に立ち寄ろうと思っていたお店がここ。

お菓子のさかい powered by BASE

お菓子のさかい 公式ショップ…

美味しい和菓子、洋菓子、パンがたくさんあるお菓子のさかい本店です。

 

それでは皆さん、素晴らしい旅を!

Have a good day!

and God bless you!

 

▼僕が使っている一宮巡りのガイドブック

都々古和氣神社 神社
最新情報をチェックしよう!