《祝令和元年》惜しみなく変化して颯爽と冒険する時代の幕開け。
平成から令和になっても、増えすぎた体重はそのままの僕(@ka__zz)です、ごきげんよう。 僕にとっては激動の平成が幕を閉じて、新たな時代が幕をあけました。 ただいまの時刻、2019年5月1日午前0時15分・・・ 今宵は、夜更かしを…
平成から令和になっても、増えすぎた体重はそのままの僕(@ka__zz)です、ごきげんよう。 僕にとっては激動の平成が幕を閉じて、新たな時代が幕をあけました。 ただいまの時刻、2019年5月1日午前0時15分・・・ 今宵は、夜更かしを…
愛用していたiPhone7plusを水没させてしまい(浴槽に落ちた)、スマホなし生活がスタートした僕(@ka__zz)です、ごきげんよう。 目覚まし時計、時計、カメラ、SNS、音楽、Youtube、相場チェック、メール、電話・・・な…
最近、東京は押上にあるワーキングスペース付きゲストハウスに宿泊して、その近くにあるバナナファクトリー(バナナスイーツ専門店)のケーキを食べながらホームページ制作の仕事をこなしている僕(@ka__zz)です、ごきげんよう。 さてさて、…
ホームページのディレクションと制作、そして締め切りを4つかかえ、ブログの更新がしばらく滞っていた僕(@ka__zz)です、ごきげんよう! 唐突ではありますが、丸々5年を経過したこのブログのタイトルを変更することにしました。 ベジップ…
冬と春で増えた体重を真夏の暑さを利用して(食欲不振)ダイエットをしようとしましたが、食欲が一向に劣ることがなく体重を維持している僕(@ka__zz)です、ごきげんよう! さてさて、今回は大阪で大のお気に入りのカフェ「B…
八代 亜紀の名曲「舟歌」を聴きながら、雪が舞い散る港町にある場末の酒場で熱燗をのみながら、着物に割烹着をはおった女将と人生を語るのが夢だった僕(@ka__zz)です、ご機嫌よう! 突然ですが、2018年2月初旬からお酒…
正直マフィンってテンションがあがるお菓子ではない僕(@ka__zz)が・・ 吉祥寺にあるビーガン専門スイーツ店Dragon Michikoのオーガニック苺とバニラのマフィンを食べたら感動の美味しさでおもわず2個追加しそ…
ヨガの本家インドでは、カレーを食べるヨガがあるって知っていますか? 簡単に言うと”食べる”という行為によって自分を成長させるヨガで、ただ食べるのではなくて、目の前にある食べ物を通して、自分という…
2018年、明けましておめでとうございます! 風邪そして寝すぎによる腰痛で元旦から3日間ほど寝込んでいた僕(@ka__zz)です。 まだ、おせち料理どころかお雑煮も餅すらも食べていません。今年はすっかりお…
すっかり2018年ですが、毎年恒例となった写真を通して1年をやっていなかった僕(@ka__zz)です! 2017年は、世相的にはアメリカのトランプ大統領の大胆な政策や、仮想通貨による世界の金融システムの変革など、僕たち…
人生初ですよ! 3泊4日で旅をして、すっかり宮古島が大好きになってしまった僕(@ka__zz)です! 海に、空に食べ物に島の人たち・・すべてが最高の思い出となった今回の旅は、旅行会社のパックツアーではなくて、自分で航空券と宿を手配し…
人生で好きな食べ物ベスト3に入る餃子なんですが・・ お肉嫌いな僕(@ka__zz)なもんですから、日常で餃子を食べる機会はほとんどないのです。 なぜって・・・? 餃子ってお肉が入っているじゃ…