くぬぎ うどん 飯能 埼玉

【閉店】ロケーション抜群!川のせせらぎを聴きながら食べる「うどん処くぬぎ」@飯能市

くぬぎ うどん 飯能 埼玉

残念ながら2019年11月を持って閉店しております。

 
ラーメン、パスタ、蕎麦、うどん、焼きそば、フォーなどなど、世の中にはたくさんの麺類がありますが、どれがいちばん好きかと尋ねられたら迷わずに”うどん”と答える僕(@ka__zz)です、ごきげんよう。
 
さてさて今回は、香川に次いで日本全国で二番目にうどんの消費量が多い埼玉県は飯能市。

飯能駅からも近い入間川のほとりに新しくOPENした「うどん処くぬぎ」で、めちゃくちゃ美味しい武蔵野うどんを食べてきました!

武蔵野うどんっていうのは、熱々のつけ汁に冷たい(or温かい)麺をひたして食べるご当地うどんです。他にも、カルボナーラうどんやかき揚げ丼など、どれも美味しいのでした!

そんなわけで、飯能駅周辺で美味しいうどんを探している皆さんのためにレポートします。
 

ロケーション抜群な入間川のほとりにある「うどん処くぬぎ」が美味しい!@埼玉県飯能市

ラビュー 西武池袋線

2019年も半分を折り返しまして、今年は梅雨らしくほぼ毎日雨が降っております。

雨好きな僕(@ka__zz)なので、心地よく過ごしていますが、こうも雨がつづくと、青空が恋しくなったりするこの頃です。

そんなある日、暇つぶしにfacebookを眺めていたら、飯能市に新しいうどん屋がOPENした情報が目に入ってきたのです。うどらー(うどんを愛する人の呼び名)として”まちがいなく美味しい!”というひらめきが降りてきたので、仕事の合間に飯能までやってきました。
 

入間川 川沿 清流

うどん処くぬぎへのアクセス

飯能までは池袋駅から西武線の特急(500円)で38分、急行で50分。西口から徒歩で、こども図書館から入間川にかかる橋を渡り、15分ほどでお店に着きます。
 
車で来る場合は、川沿いのお店の裏が山になっておりまして、無料のパーキングがあります。
 

▼飯能、秩父、狭山、入間の面白い情報が集約された本

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

初めて訪れた人は、どこにお店があるのか謎ですから、冒険気分で探してみると楽しいでしょう。

↑の写真のように駐車場から石段を降りていくと・・・
 

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

雑木林のなかにそれらしき建物を発見!
 
まるで映画のような雰囲気にテンションがあがります。

民家のようですが暖簾がかかっているので間違いなくお店です。
 

入間川 川沿

お店の真横には入間川が流れていて、魚座の僕なのでさらにテンションアップ!

こんな素敵な場所にお店を構えるくらいですから、うどんにも期待が持てるじゃありませんか。
 

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

ロケーションにこだわったお店って、世の中にはたくさんあります。

なかでも”川沿い”が僕的にいちばん好きな光景なんですよね。

もうそれだけで「くぬぎ」に通ってしまうことを心で決めたのでした。

武蔵野うどん、とは何だ?

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

くぬぎのうどんを語る上で、武蔵野うどんについての基礎知識を知っていて損はありません。

そもそも武蔵野うどんってなに?

ウィキペディアによると・・・

武蔵野とは、狭義には「埼玉県・川越以南、東京都府中までの間に拡がる地域」

広義には「*武蔵国全部」ともされているが、「武蔵野うどん」の特徴を備えたものは・・・

多摩地域の北部(小平市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、清瀬市、西東京市、東大和市など)から、埼玉県川越市付近までの武蔵野台地上のエリアを中心に、北は埼玉県北本市や加須市、熊谷市、比企郡、東はさいたま市大宮区など、埼玉県の平野部全体に見られる。

出典:ウィキペディア-武蔵野うどん

*都道府県が設定される前、埼玉、東京のほぼ全域、横浜は武蔵國(むさしのくに)でした。

ざっくりですが西武線沿線、それに埼玉の平野部が武蔵野うどんが広まっている地域です。
 

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

武蔵野うどんの特徴は?というと・・・

もともと郷土料理であるため、使用される小麦粉は武蔵野台地で生産されたものを使用する事が原則(地産地消)である。

麺は、一般的なうどんよりも太く、色はやや茶色がかっている。加水率は低く塩分は高めである。コシがかなり強く、食感は力強い物でゴツゴツしている(つるりとはしていない)。食するときには麺は、ざるに盛って「ざるうどん」もしくは「もりうどん」とする。

つけ麺の汁は、かつお出汁を主とした強い味で甘みがある。シイタケ、ゴマなどを具として混ぜたものを、温かいまま茶碗ないしそれに近い大きさの器に盛る。ネギや油揚げなどの薬味を好みで混ぜ、汁をうどんにからませて食べる。

豚肉の細切れを具にしたメニューの「肉汁うどん」などは明治時代中期以降の食べ方で、商業化された「武蔵野うどん」の店舗では「肉汁うどん」「きのこ汁うどん」が武蔵野うどんであるかのように近年売り出しているが、「武蔵野うどん」とは武蔵野地方で「手打ちうどん」と呼ばれるコシの強いうどんの麺を指す用語である。

出典:ウィキペディア-武蔵野うどん

全国的に店舗が増えて、ブランディングに大成功している、香川の讃岐うどんに匹敵するほどの個性と美味しさを併せ持っているのが、武蔵野うどんです。

川のせせらぎ+武蔵野うどん+創作うどん+JAZZがくぬぎである。

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

川のほとりにあるロケーションからも、くぬぎが普通のうどん屋ではないことがわかります。

店内で心地よく流れる音楽、音の響きがなんかふつうではないと思っていたら、くぬぎのオーナー飯田 玄彦さんは、ジャズ界では有名なプロのトランペット奏者というのですから驚きます。

現在は、都内と飯能を中心に活動をされており、くぬぎでもJAZZのライブを開催したり、さまざまなイベントを企画しているようです。

▼以前、飯田 玄彦さんがやっていたカフェBARの記事。

個人的に武蔵野うどん=きのこ汁が宇宙レベルで美味しいと思っています。

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

僕が埼玉に移住してきた理由のひとつが、”うどん”です。

全国各地のうどんを食べ歩いている僕的に、福岡のごぼ天うどん、大阪のきつねうどん、稲庭うどん、桐生の第三山本、そして埼玉のきのこ汁が、最強に美味しいうどんです。
 
一般的に武蔵野うどんは肉汁が定番となっていますが、個人的にはきのこと野菜の旨味が凝縮されたきのこ汁のほうが実は美味しくて、武蔵野うどん初心者はまず、きのこ汁を食べていただきたいと思っています。
 

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

うどんは庶民の食べ物であり、仕事や家事の合間に、ささっと食べて次の目的へ移動するファストフードに近い感覚じゃないですか。ところが、くぬぎの場合、場のエネルギーと音楽によって、ひたすら居心地がいいので確実に長居したくなるのです。

うどん前に、お酒を嗜むのもいいでしょうし、ゆったりと食事をするのもいいでしょう。
 
いつもよりも多めに時間をもって、ゆるやかな時の流れを味わってみてください。
 

うどん 埼玉 飯能 くぬぎ

うどん処くぬぎの詳細

場所: 埼玉県飯能市大河原70−1
電話:042-973-2576
平均予算: 1000〜1500円
営業時間: 11:30~14:30
定休日: 火曜
駐車場: 有り
公式ページ: https://www.facebook.com/udon.kunugi/
 

オマケ!飯能での休日の過ごし方。

メッツァ ムーミン

最後に、地元民ならではの情報をシェアさせていただきます!

わざわざ西武線で飯能まで来たなら、メッツァビレッジ&ムーミンバレーパークに足を運んでみてください、遊歩道をハイキングで。くぬぎからの徒歩で約100分のルートは・・・

くぬぎ→橋を渡ってこども図書館を通過→大通りに出たら左に曲がる→しばらく道なり→中山西の信号→国道299の反対側に渡る(カインズホームが目印)→ハイキングコースで山を歩く(高麗峠・巾着田方面→宮沢湖方面)→約70分で宮沢湖の裏山に出る→メッツァであそぶ→帰りはバスで飯能駅。
 
地図は「奥武蔵自然歩道マップ」を参照。
 

▼これも一緒に読んでおく


くぬぎ うどん 飯能 埼玉
最新情報をチェックしよう!